DG JAPAN …
DG JAPANのご紹介
代表取締役President Dilaram Kharel (カレル・ディララム)
日本で事業展開しているからこそのネパール人材の供給
◆DG JAPANとは
愛知県あま市にあるDG JAPAN(ディージージャパン)は、高い日本語能力、社会性を持つ人材、企業のニーズに合ったネパール人材のリサーチ・ご紹介。また、登録支援機関として、外国人人材の支援・管理、ビザサポート、教育・育成など“外国人人材”に対する多面的サービスをご提供します。
◆2019年4月の出入国管理法の改正に伴って
ネパール人は日本に対して大きな尊敬の念を持っています。だからこそ、今後は日本で貢献できる「人材」を日本とネパール相互協力によってより良い環境のもとで実直な人材を紹介出来る会社でありたいと思い「特定技能」人材の育成を目指していきます。
弊社だからこそできるネパール人材の供給に、日本の皆さまに信頼を頂けるよう、DG JAPAN一同努めて参ります。
海外から採用した人材の支援内容▶︎
2019年6月登録支援機関として登録許可
特定技能人材を適正に扱い、ネパール政府との橋渡し役として2019年4月より開始された「特定技能ビザ」運用による人材は、兼ねてより日本との友好関係を築いていたネパールはいち早く準備を始めていました。 技能実習生と違い、特定技能で働ける(採用が出来る)分野が決められております。人手不足で人材が必要な介護分野と外食分野へ人材をお薦めできます。働ける期間は、最大5年間となります。※在留カードの更新手続きは必要です。
特定技能は一般労働者にはなりますが、支援を行わなければならない内容が決まっており、入管へ3ヶ月に1回報告書の提出を行う必要があります。
※企業様がお困りにならないように、アドバイスやフォローをしますので、ご安心ください。
DG JAPANは、介護・外食産業を柱に人材供給を担っていきます。
日本語を学び、日本で働く意欲が高い人材の中から御社に適性のあるネパール人を紹介します。
特定技能人材の概要はこちら▶︎
企業様専用お問合せフォーム